小さな巨人 タカラ ミクロマン② 〜70年代当時ものコレクション紹介編

※当サイトで掲載している画像や動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。

ID:655

玩具,おもちゃ
スポンサーリンク

「ミクロマン」秘蔵コレクション紹介

 

私の実家には当時もののビルド基地、ロボットマン2、レスキューマシンなどが現存し、帰省のたびに息子が遊んでいます。

 

今回は撮りおろし写真と共に、私の秘蔵コレクションをご紹介します!

 

 

▼現存する我が家のミクロマンたち。世代によりいろいろスタイルと顔が違います。

 

 

▼初期のミクロマンは変身サイボーグ同様、全身スケルトンボディでした。髪型がG.I.ジョーっぽいですね。

 

その次の世代からは小型でプラスティックパーツになります。長髪にパンタロンっぽいシルエットが時代を感じさせます。

 

土偶に入っているタイプや

 

自由の女神像に格納されて発売された女子もいます。(ケース行方不明)

 

「フードマン」は一回り小柄で、顔が肌色。オッさんくさくて人気がイマイチでした。

 

これは「レスキュー」シリーズ。ボディが一回り大きくなりました。同じシリーズでも顔と髪型が違いますね。

 

 

これは「ミクロマンナイツ」とかいう騎士タイプ。色塗ってしまってますが本来はゴールド一色です。

 

 

敵の「アクロイヤー」はメタリックで、マント姿がカッコよく人気がありました。

 

 

これはレスキューシリーズの敵役。アマゾン的な悪いのと子分←雑。

 

これは「レスキューマシン」シリーズ。
フィギュアがリアルに乗れる同スケールの乗り物、というのがたまらない魅力でした。

 

 

ついでに当時ものカタログ。

これはミクロマンコマンドシリーズに付属の簡易的なヤツですが、細かな設定が男子心をくすぐります。

 

 

 

私の保有してる「ロボットマン2」。
胴体にミクロマンを格納可能、単2電池×2で戦車にもなります。

 

 

 

そしてこれが「ビルド基地」!

 

椅子があったり大砲があったりクレーンがあったり滑り台があったりギミック満載で、さらには収納するとアタッシュケースのように持ち運び可能というスグレモノ(持って外出した事は一度もありませんが)。

せっかくなので外箱も。

 

 

男の子版のリカちゃんハウス、とも言えるかもしれませんね。

 

【昭和 当時モノ玩具 記事INDEX】

ポピー超合金~①「マジンガーZ」1972
ポピー超合金~②ジャンボマシンダー「グレートマジンガー」1974
ポピー超合金~③「勇者ライディーン」1975
ポピー超合金~④「コンバトラーV」1976
ポピー超合金~⑤「UFOロボ グレンダイザー」1976
ポピー超合金~⑥「大空魔竜ガイキング」1976
ポピー超合金~⑦「がんばれ!!ロボコン」1974
ポピー超合金~⑧「ポピニカ」シリーズ!1972
ポピー超合金〜⑨「ゲッターロボ」&「グレートマジンガー」1974
ポピー超合金⑩「大鉄人17」1977

小さな巨人 タカラ ミクロマン①~70年代当時モノ カタログ
小さな巨人 タカラ ミクロマン② 〜70年代当時ものコレクション紹介編

タカラ マグネモ 「鋼鉄ジーグ」1975

「恐竜探険隊ボーンフリー」〜1976 特撮+アニメの円谷プロ異色作

コメント

タイトルとURLをコピーしました