2019-11

TVドラマ

「イグアナの娘」〜1996 菅野美穂初主演、異色ドラマの傑作

女優の木内みどりさんがお亡くなりになりました。今回は、木内さんも出演された1996年放送のドラマ「イグアナの娘」を取り上げます。「イグアナの娘」1996(平成8)年4月15日 - 6月24日テレビ朝日系「月曜ドラマ・イン」全11話(C)萩尾...
玩具,おもちゃ

「スライム」と「ビッグワンガム」〜1978 昭和玩具

1978(昭和53)年。2つの玩具が小学生の間でブームを巻き起こしました。今回は「スライム」と「ビッグワンガム」をご紹介します。●謎の物体「スライム」一つ目は「スライム」。ツクダオリジナルが米マテル社のライセンスを取得、日本で発売し、一躍大...
音楽

「昭和のコミックソング」〜1967-1979

今回は、古くから数ある「コミックソング」特集。個人的なチョイスで記憶に残る昭和の名(迷)曲を、ご紹介します!「帰って来たヨッパライ」ザ・フォーク クルセダーズ1967(昭和42)年オリコンチャート史上初のミリオンシングルであり、日本のコミッ...
社会、世相

「1980年代のオールナイトニッポン」〜タモリ、ビートたけし、とんねるず、小泉今日子、山口良一

今回は、1980年代の「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)を取り上げます。●スタート当初の「オールナイトニッポン」番組スタートは1967(昭和42)年10月2日。首相は佐藤栄作、巨人がV3、「巨人・大鵬・卵焼き」。ビートルズが世界を席巻...
音楽

「COMPLEX」③~20110730_31”日本一心” 吉川晃司×布袋寅泰 21年越しの”復讐”

吉川晃司×布袋寅泰「COMPLEX」編 最終回は、2011年7月30/31日に東京ドームで“われた「東日本大震災復興支援ライブ~日本一心」をご紹介します!▼YouTube番組はコチラ2011年3月11日。後に「東日本大震災」と名付けられた、...
音楽

「COMPLEX」②〜1990 吉川晃司×布袋寅泰 突然の”活動急死”

前編に続く、リアタイ世代が語る 吉川晃司×布袋寅泰 ロックユニット「COMPLEX」第2回です。1990(平成2)年4月18日、約1年ぶりのセカンドアルバム「Romantic 1990」をリリース。それに先駆けて、シングル「1990」もリリ...
音楽

「COMPLEX」①〜1989 吉川晃司×布袋寅泰 鮮烈なロックユニット始動

お待たせしました。リクエストにお応えして今回から、1988(昭和63)年に吉川晃司さんと布袋寅泰さんが結成したロックユニット、COMPLEX(コンプレックス)編をお送りします。結成当初の受け止められ方から快進撃、突然の活動休止、そして東日本...
スポンサーリンク