プロレス

1984 新日本プロレス「大量離脱事件」〜ジャパンプロレスとは何だったのか?①

今回は、新日プロ「クーデター事件」の翌1984(昭和59)年に起こった、「大量離脱事件」についてです。 事件ばっかりじゃないか!…って、そうなのです。昭和の猪木・新日プロはとにかく激震してないと新日じゃない、ってくらいに、次から次に大事件が...
プロレス

「天龍とロビンソン」〜1981 天龍源一郎がプロレスに覚醒した日

※文中敬称略 ◼︎天龍が「Mr.プロレス」である理由 天龍源一郎はいつの頃からか「Mr.プロレス」と呼ばれるようになりました。それは「日本人レスラーでただ1人、ジャイアント馬場とアントニオ猪木からピンフォール(3カウント)勝ちをした選手だか...
TVドラマ

「炎の犬」「黄金の犬」そして「警視K」〜日テレ ドラマ シリーズ④

「大追跡」 「俺たちは天使だ!」 「プロハンター」 と続いた日テレドラマシリーズ、今回は番外編です。 それが「プロハンター」の直前に放送され、個人的にものすごく記憶に残っているドラマ、「炎の犬」です。 なぜかと言うと私はこの時期、ものすごく...
スポンサーリンク
TVドラマ

「プロハンター」〜1981 藤竜也&草刈正雄コンビの探偵ドラマ~日テレ ドラマ シリーズ③

日テレ ドラマ シリーズ、 「大追跡」 「俺たちは天使だ!」 に続いて「プロハンター」をご紹介します。 「プロハンター」 1981(昭和56)年4月7日〜9月22日 毎週火曜日21:00 - 21:54 日本テレビ系 全25話制作 日本テレ...
TVドラマ

「俺たちは天使だ!」〜1979 沖雅也主演のコミカル探偵ドラマ~日テレ ドラマ シリーズ②

日テレ火曜9時ドラマシリーズ、「大追跡」に続いては、「俺たちは天使だ!」をご紹介します。 「俺たちは天使だ!」 1979(昭和54)年4月15日〜11月4日 日本テレビ系 毎週日曜20:00 - 20:54 全20話 ▶YouTube版はこ...
TVドラマ

「大追跡」〜1978 加山雄三、藤竜也、沖雅也出演の異色刑事ドラマ~日テレ ドラマ シリーズ①

1970年代後半〜80年代初頭、「日本テレビ火曜夜9時枠」はハードボイルドタッチでコミカルという名作ドラマの宝庫でした。中でも私が好きなのは「大追跡」「俺たちは天使だ」「プロハンター」の3本です。 *「俺たちは天使だ」のみ日曜20時~枠 今...
社会、世相

「ビートたけしFRIDAY襲撃事件」~1986年12月9日の”大事件”

今回は、1986年12月9日に起きた大事件、「ビートたけしFRIDAY襲撃」をお送りします! 写真週刊誌ブーム 1981年、新潮社「FOCUS」創刊。写真週刊誌という新ジャンルが誕生しました。 「FRIDAY」(講談社)、「FLASH」(光...
音楽

80年代名盤④「BOØWY」~1986 5thアルバム「JUST A HERO」

1986年3月1日リリース 80年代を代表するバンド、BOØWY(1981~1987)。 彼らのアルバムから敢えて1枚、と言われれば、私はこのアルバムを推します。 私がBOØWYの名前を知ったのは1985年、高校1年の時。吉川晃司氏の4th...
プロレス

プロレスラー キャッチフレーズ傑作集

前回のアイドル編に続き、今回はプロレスラー編です。 プロレス界は昔からキャッチフレーズの宝庫、元祖とも言える世界です。 鉄人 ルー テーズ 神様 カール ゴッチ 鳥人 ダニー ホッジ 人間発電所 ブルーノ サンマルチノ 鉄の爪 フリッツ フ...
映画

「角川映画」とは何か?③ 〜革命と功罪

「角川映画」とは何か?① 1976「犬神家の一族」〜1981「ねらわれた学園」 「角川映画」とは何か? ② 1982「セーラー服と機関銃」〜1993「REX恐竜物語」 こうして角川映画の歩みを振り返ってみると、記憶よりも短いスパンで、ものす...
映画

「角川映画」とは何か? ② 1982「セーラー服と機関銃」〜1993「REX恐竜物語」

①の続きです。 ©KADOKAWA Pictures. 文中敬称略 ●「セーラー服と機関銃」 「セーラー服と機関銃」は制作費1.5億円ながら配収は23億円、興行収入47億円。1982年邦画ナンバーワンヒット、薬師丸ひろ子の唄う主題歌も86....
映画

「角川映画」とは何か?① 1976「犬神家の一族」〜1981「ねらわれた学園」

1976年公開「犬神家の一族」から始まった角川映画が40周年ということで映画祭イベントが開催され話題になっています。 角川映画は70年代後半から80年代に旋風を巻き起こした、狂熱のカルチャームーブメントでした。 今回から3回に渡ってその歩み...
社会、世相

「音楽メディア」の変遷 1964~カセットテープ CD, MD, MP4, スマホまで

音楽メディアの変遷〜カセットテープ、CD、MDからスマホまで 前回の「80年代 ラジカセ&カセットテープ特集」に続いて、今回はミュージックメディアの変遷についてお送りします! 1964年 カセットテープ誕生 カセットテープ(正式な名称はコン...
プロレス

アントニオ猪木vsビル・ロビンソン 1975~③史上最高の名勝負

”燃える闘魂”アントニオ猪木、最高の名勝負。 1975年12月11日 蔵前国技館 NWF世界ヘビー級選手権試合 60分3本勝負 アントニオ猪木vsビル・ロビンソン 立会人に”鉄人”ルー・テーズと”神様”カール・ゴッチ。裁くレフェリーはアメリ...
プロレス

アントニオ猪木vsビル・ロビンソン 1975~②G馬場の逆襲・仁義なき暗闘

”燃える闘魂”アントニオ猪木、史上最高の名勝負、vsビル・ロビンソン戦。 第2回は、この試合実現に至るまでの紆余曲折と、ライバル・ジャイアント馬場との舞台裏の”仁義なき暗闘”について、ご紹介します。 ①はコチラ ジャイアント馬場の逆襲~「オ...
プロレス

アントニオ猪木vsビル・ロビンソン 1975~ベスト・オブ・ベストバウト①

”燃える闘魂”アントニオ猪木の名勝負シリーズ。 vs ストロング小林戦 vs 大木金太郎戦 に続いては、1975年12月11日のvsビル・ロビンソン戦です。 私はこのロビンソン戦が、「プロレスラー・アントニオ猪木の、生涯を通じてのベストバウ...
マンガ

「軽井沢シンドローム」たがみよしひさ~80年代を象徴する青春群像劇 1981

「マカロニほうれん荘」と並ぶ、私の人生のバイブル的なマンガ第2弾。 「軽井沢シンドローム」たがみよしひさ ビッグコミックスピリッツ(小学館) 1981年1月号 - 1985年18号 全9巻(愛蔵版全5巻) ©たがみよしひさ/小学館/ビッグコ...
プロレス

「プロレス大賞」とは? 1974~2017 歴代受賞者から見るマット界勢力図

◆プロレス大賞の歴史 「プロレス大賞」は、東京スポーツ新聞社が発表する、プロレス界で最も古く(1974年〜)、栄誉ある賞です。 審査員はスポーツ新聞各社(現在は東京スポーツ、サンケイスポーツ、スポーツニッポン、デイリースポーツ、東京中日スポ...
プロレス

アントニオ猪木vs大木金太郎 1974~遺恨清算ケンカマッチ

ストロング小林戦に続く「アントニオ猪木名勝負シリーズ」②。 1974(昭和49)年10月10日、蔵前国技館で行われたアントニオ猪木vs大木金太郎戦です。 この頃の猪木はとにかくギラギラしていて、プロレスラーとして一番油の乗った時期。「ブロデ...
社会、世相

「ラジカセ」と「カセットテープ」の頃 ~ 80年代からバブルまで

見た目は80年代、でもBluetoothやUSB、SDカード対応の最新ラジカセ、というのが話題ですね。そしてこのところ、よく「カセットテープ復権」というニュースも見かけますが、ホントでしょうか…。 そんなワケで、今回は「80年代ラジカセ」と...
スポンサーリンク