この記事では、
- Excutyの一体型USBハブのレビュー
していきたいとおもいます。
現在のMacBookには、直接SDやHDMIなどが挿せないようになっています。
「カメラで撮った写真をPCに取り込みたい」「NetflixをPCにつなげて見たい」といった場合にはUSBハブが必要になってきます。
そこでExcuty USBハブを購入したのですが、デザインと性能がとても気に入りました!
・現行MacBookPro/AirにはなぜUSBハブが必要か知りたい
・Excutyの外観が知りたい
・Excutyのスペックを知りたい
それではレビューしていきます!
目次
MacBookPro2020にはUSBハブが必須
現在のMacBookProには、Thunderbolt 3(USB-C端子)の端子&イヤホンのみしかついていなく、
- 下位モデル(第8世代)→Thunder bolt 3×2ポート
- 上位モデル(第10世代)→Thunderbolt 3×4ポート
となっています。
SDやUSB・CDなど端子がなくなってしまったのです。
USBやSDを読み込ませるためにUSBハブという接続機器が必須となってきます。
ちなみに、これがThunderbolt3ポート。ここにはUSB-Cの端子をつけていきます。
Thunderboltとは?
分からない人のためにThunderbolt 3について簡単に説明しておくと、
- 転送速度がかなり速い
- USB3.1 Gen2に対応
といった感じになります。
USB-typeCの形状を使用するのですが、Thunderbolt3=USB-typeCを使うといった捉え方で覚えておいてください。
あくまでも、Thunderboltは転送が早いUSB規格だとおもっておけばOK。
MacBookProにSDやHDMIを接続するならUSBハブが必須
MacBookProに、
- SDやHDMIを繋げたい場合にはUSBハブが必須
ということを覚えておいてください。
現在のMacBookProには、USB-BやSDカード、HDMIといった端子が付いていません。
それに繋げるためには、USBハブといった外付け機器が必要になります。
「MacBookが欲しくて買ったけどSDカード挿すところがない」と困っている人におすすめのUSBハブはこちら。
今回はAmazonの口コミを見て評判が良さげだったので購入しました!
それがExcuty USBハブになります。
USBハブには2種類ある
USBハブには2種類あり、
- ケーブル型
- 一体型
の2つがあります。
ケーブル型は持ち歩きにぶら下がるのが嫌で、今回は一体型で持ち運びしても困らないようなものを購入。
やはり一体型のほうが保管にもスペースを取らず、持ち歩きにも便利です。
Excuty USBハブのレビュー
購入したUSBハブの外観や性能などもレビューしていきます。
今回購入したExcuty USBハブは、
- ロゴがないUSBハブ
- MacBookProグレイと合う色
- HDMIなどポートが豊富
を求めて購入しました。
ロゴがなくシンプルで、スペースグレイのMacBookProに合うものを探しました。
Excuty USBハブの外観
今回購入したExcty USBハブは、7種類のポートが揃ったUSBハブになります。
ロゴのないシンプルなUSBハブ、グレーカラーを求めてこのUSBハブを購入しました!
そして裏面もこんな感じになっていて、最小限のロゴに抑えられています。
あんまりロゴがなく、
- MacBookPro スペースグレイと合う自然なUSBハブ
となっています。
MacBook Proを買ったからにはかっこいいUSBハブもつけたかったので、ロゴもないシンプルなこれを選びました。
純正っぽく感じるUSBハブです。
カッコええ!
MacBookProスペースグレイと合うUSBハブ
そこで本体にUSBハブをつけてみました!
お〜これこれ!
違和感もなく、純正ではないか?というぐらい自然なできあがりになっています。
そして、差し込んだ瞬間に下部のライトが付くあたりもかっこいい。
7種類のポートが揃ったUSBハブ
このUSBハブは7種類のポートが揃っています。
Excuty USBハブのポートには、
- USB3.0ポート×2
- Micro SD/ TFカードリーダー
- SDカードリーダー
- 4K HDMI
- USB C
- USB Type-CのPD
の7種類があります。
どんなものに使用するかにもよりますが、これらで十分だとおもいます。
HDMIもついているので、パソコンの動画をTVに流せられます。
そしてUSB3.0のポートも2つあるので、iPhoneの充電にも困りません。
そして雷マークのあるThunderbolt3対応で充電しながらの急速転送もすることも可能です。
とても万能なマルチUSBとなっています。
まとめ
MacBookProスペースグレイに合うUSBハブを探していましたがとてもピッタシなものを見つけました。
最後にこれをお見せします。
どーーん!
違和感なし!完璧!(笑)
こんな外付け部品で盛り上がったの初めてでした。
SDやHDMIをつけられますし、iPhone充電のためのUSBも2つ付属しているので、困ることはないかとおもいます。
Excutyの一体型USBハブはとてもデザインと性能が良かったのでおすすめ。
といった感じで、みなさんの参考になれば幸いです。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。