ヒロマツダ

YouTube

【YouTube番組】北米タッグ~昭和・新日本プロレス創世記の名&迷勝負

前/後編の2回にわたり、創世記の昭和・新日本プロレスを支えた「北米タッグ」選手権特集をお送りします。 謎の多いタイトル誕生の経緯からチャンピオンチームの変遷、名&迷勝負について、北米タッグ愛好家(笑)Pasinさんをゲストにお迎えして、語り...
YouTube

【YouTube番組】ヒロ・マツダとアントニオ猪木③ プレ日本選手権・宿命の一騎打ち#104

「海外で最も成功した日本人プロレスラー」ヒロ・マツダのキャリアを、アントニオ猪木との関係性と共に振り返るシリーズ最終回。今回はいよいよ、日本で一度だけ行われた宿命の一騎打ち・1978年 プレ日本選手権 優勝戦を解析します。なぜ佐山聡氏は、こ...
YouTube

【YouTube番組】ヒロ・マツダとアントニオ猪木② オープン選手権・日本リーグ争覇戦#103

ヒロ・マツダの来歴を振り返り、今こそ見るべき1978年「プレ日本選手権」決勝・アントニオ猪木vsヒロ・マツダ戦に迫るシリーズ。②の今回は、75年「オープン選手権」と78年「日本リーグ争覇戦」を巡る、国際・新日・全日3団体の熾烈な攻防戦を振り...
YouTube

【YouTube番組】ヒロ・マツダとアントニオ猪木 ①国際プロレス旗揚げ・東京プロレスとの因縁#101

かつて「海外で最も成功した日本人プロレスラー」と言われたヒロ・マツダとアントニオ猪木には、猪木の若手・海外武者修行時代から続く、不思議な因縁があります。共にゴッチの薫陶を受けた79年の両者の一騎打ちは、近年「隠れた名勝負」と再評価する声が高...
プロレス

ヒロ・マツダとアントニオ猪木~②日本選手権開催を巡る3団体の攻防と「日本リーグ争覇戦」

ヒロ・マツダの視点からその足跡を振り返り、今こそ見るべき試合、1979年のプレ日本選手権シリーズ優勝決定戦、ヒロ・マツダvsアントニオ猪木戦に迫るシリーズ。 ②の今回は、日本選手権開催を巡る、国際・新日本・全日本プロレスの3団体の攻防に迫り...
プロレス

ヒロ・マツダとアントニオ猪木~①国際プロレス旗揚げ・東京プロレスとの因縁

後にビル・ロビンソンやストロング小林、ラッシャー木村、マイティ井上などがエースとして活躍した「国際プロレス」。旗揚げ時のエースは、吉原功氏と共に同団体を立ち上げたヒロ・マツダでした。 ヒロ・マツダは当時、「海外で最も成功した日本人プロレスラ...
YouTube

【YouTube番組】アントニオ猪木の強さ・格闘技術の源流② カール・ゴッチとキャッチ・レスリング編#78

"ストロングスタイル"とは何なのか?アントニオ猪木の格闘技術のバックボーンを探るシリーズ②は、カール・ゴッチとの邂逅と、ヨーロッパ・キャッチ・スタイル・レスリング編です。猪木はゴッチから何を学び、そしてスタイルとして何が”違う”のか?多角的...
プロレス

アントニオ猪木の強さ・格闘技術の源流~②カール・ゴッチとの邂逅、キャッチ・レスリング

「アントニオ猪木の強さと格闘技術」のバックボーンに迫るシリーズ。前回①でご紹介した通り、アントニオ猪木はデビュー間もないころから、日本プロレス道場においてアマレスと高専柔道(後の柔術)の技術を学んでいました。しかし、猪木さんの強さの源はもち...
プロレス

隅田川決戦とグレート草津失神事件」①〜1968.1.3 日本プロレスvs国際プロレス興行戦争

今回は1968(昭和43)年1月3日、日本プロレスと国際プロレスが同日に近距離でビッグマッチ興行を行った“隅田川決戦“を取り上げます。 日本プロレスは蔵前国技館、メインイベントはジャイアント馬場vsクラッシャー リソワスキーのインターナショ...
プロレス

「九電記念体育館」と「プレ日本選手権」の思い出~1978 昭和 新日本プロレス・初の生観戦記

福岡 九電記念体育会館が2019年3月、閉館したのだそうです。 ココは私の記念すべきプロレス初生観戦の場所・・・今回はこの会場の思い出と共に、「'78 プレ日本選手権」をご紹介します。 ■福岡・九電記念体育館とは? 1970~80年代に福岡...
スポンサーリンク